今日はイースター


そしてもちろん・・・今年もダディが担当で~す
だって・・・イースターっていつだか覚えられないんだもん

去年のイースターの記事は
『Easter 2015 ‐イースター 2015‐』
朝起きると、すでにお姉ちゃんはダディと一緒にイースターエッグを制作中でした
マミィはね、病み上がりだからね~お寝坊さんでーす
そして、お楽しみのエッグハント

ダディが夜のうちに仕込んでおいたそうです
バスケットを持って準備完了~! 弟くんは何が始まるの?って顔してますけど(笑)

2人、ピンクパンツ~~
お姉ちゃん、最近弟くんとペアルックにしたがります

さっ!扉を開けて~、ヨーイドン!!
お姉ちゃんを見て、主旨を理解して、卵を見つけ始める弟くん


お姉ちゃんはあっという間に全部見つけて、弟くんを手伝います
途中から弟くんもキャーキャー言いながら楽しみ・・・
もう1回やりた~い!!!っとリクエストがあったので
ダディ、もう一度仕込みに部屋に籠ります

『見てないからね~』 っと言うお姉ちゃんをマネする弟くん

とっても可愛い2人

扉を閉めてるから、そんな事しなくても見えないんだけどね~(笑)
2回目のエッグハントが終わり、弟くんから 『 One more time ! 』 っとリクエストがあったけれど
キリがないので、終了~
卵の中身は・・・ラムネだったり、風船だったり、コインだったり、虫のオモチャ

虫のオモチャに良いリアクションのお姉ちゃん

弟くんは、いつものポーカーフェイスです

まだ、怖がる年齢じゃないしね~

今年も無事にイースター終了しました~~
日本でもちらほらイースター関連の物が売ってるのを見るようになりましたね
子供たちが大きくなったころには、イースターもハロウィンやクリスマスのように
メジャーイベントになってるのかしら?
****************************************
応援クリックが更新の励みになっています♪
いつもありがとうございます!
****************************************
- 同じカテゴリの記事
-
tag : 5歳2ヶ月 2歳4ヶ月 イースター