2日続けて浴衣・甚平を着る予定なんてなかったので
昨晩、急いでお洗濯してアイロンしましたよー(自業自得

最初に茅の輪くぐりをしたけれど・・・上手に撮れた写真がないので割愛(笑)
赤丸付けてもらって~

弟くん、何をしてるのかと超不思議顔

鈴のお祓いをしてもらって~

茅の輪をくぐっているときから蒸し暑くて少々不機嫌な弟くん
赤丸してもらって虫封じしたのに、もう機嫌悪い????
またしてもらう?????(笑)

弟くんの赤丸が上の方で上手く写真に写らないので、ちょっと下を向いてくれている弟くん
機嫌直ってきた!!!赤丸が効いてきた?!(笑)
S くん兄弟と一緒に~


S くん兄弟の甚平も手作りです

お祓いが終わったら、ここからは子供たちのお楽しみタイム~~
神社に入った時から、目は釘付けでした

お姉ちゃん・・・それはズルですよ~~

優しいおじいさんたちに、『いいよ~いいよ~切れるまで釣ってね~』 っと言われたけれど
1つ目で切れた・・・(ズルしたのに(笑))
弟くんはすっごく上手で3つもスイスイっと吊り上げました


サイコロゲームをしてオモチャをゲット!

ここのお祭りは自治会とか町内会とかのご有志なのか
飲食もゲームも屋台がみんなとってもお財布に優しいお値段なんです♪
串カツ100円、ビール300円、ゲームも100円
大人も嬉しい

色々食べて遊んでも笑顔でいられます(笑)
![]() |
![]() |
- 同じカテゴリの記事