最近、ブログ更新が滞っていて
かなりビハインドな記事になっていて申し訳ありません

その理由は・・・
園グッズを作るために、ミシンをガン踏みする毎日を過ごしているからなんです
昼間は家事の合間にしてもほとんど進まないため
徹夜の毎日が続いていて、今日も日の出を観賞

出産前に着手する予定が風邪を引き、結局今に・・・
とか言っているけど、生地だけ買って満足しちゃって
どうせお尻に火が付かないと、作り始めなかっただろうけどね
ホント、この性格だけはなかなか治らないな

さてさて、問題の園グッズですが・・・
型紙から作って、裁断して、やっとミシンに辿り着きました
張り切って買った刺繍ミシン!!!
やりたいと思っていた事がやーーーっと形になりました
それはコチラ


プリンセスの
ネームワッペン です


右側は、プリンセスのリクエストのタグです
以前作った、ネームシールのワッペンバージョン!!
ネームシールの記事は
『Name stickers ‐ネームシール‐』
オリジナルデザインを作りたくて
『
刺繍プロ』 というソフトもミシンと合わせて買いました
がこれがまた、使い方が難しくて出産前とてもゆっくりパソコンを触って
使いこなせるようになる時間はもてなくて、データ作成をお願いしちゃいました

刺繍ミシン購入の際や、ソフトについて調べている時に出会った 『
E-刺繍工房』 さんです
以前、『置き縫い』 の記事を書いた時にも少し紹介しています
置き縫いの記事は
『置き縫い』
データの作成も承っていると言う事で、連絡してみたところ
とーーーーーっても親切に説明してくださって、何度も丁寧にメールでやりとりして下さり
理想通りの刺繍に仕上げる事ができました



ホントにホンっトに親切なんですよー!!!
ミシン刺繍について何も知らないので、莫大な料金だったらどうしよう!なんて
正直恐る恐るってところでしたが、安心価格でホッとしました(笑)
刺繍ミシンに興味のある方、是非是非ブログを覗いてみてください
とっても丁寧なお仕事と親切な人柄が良く分かり、こちらで受講したくなります

ちょっと通うには遠いんだよね・・・
プリンセスの幼稚園が始まる前に、合宿しに行っちゃおうかな?(笑)
E-刺繍工房
URL :
http://esk2525.jimdo.com/ブログ :
http://shisyu.exblog.jp/今日は、ブログ更新の遅れの理由にちょっとワッペンを紹介するだけのつもりが
E-刺繍工房さんのお話で熱くなってしまいました(笑)
さっ、またミシンをガン踏みしてきます


****************************************
応援クリックが更新の励みになっています♪
いつもありがとうございます!
****************************************
- 同じカテゴリの記事
-
tag : ソーイング 園グッズ